魔法書探し
こんばんわ ホムンクルスが釣れると毎回死にそうになる、あふろけんです



昨日(土曜日の戦争で気づいたことが・・・



どうやら寝ぼけてて黄昏に登録してたようで、戦争時城帰還スク使ったら猟師の村へいってすまいました'A`)


一週間気づかないとは・・・_| ̄|〇








まあ、もう黄昏にしてしまったものはしょうがないので


この状況を有効利用ってことでカーズドマンの魔法書が出るという巡礼者のネクロポリスへGO〜









偶然、初めてマモンの商人を見つけつつ、





奥へ





敵にシャドーがいるとは・毛・;)




ダンジョンだけあって敵の密集率が高くて




一人では進めないっぽいので





レベル58になったばっかりの相棒召喚ヽ('毛`)ノ


進み方は

まず通路から相棒を、クロ4からのコマンドでモンスに向かわせて
アクティブモンスだけ攻撃してくるんで、次の通路に先回りして自分に移動させて通路で倒す感じです

攻撃コマンドでやってしまうと他のモンスもリンクしてしまうんで、移動コマンド何気に便利・毛・)


ここのモンスタはHP4倍ばっかりで3匹4匹リンクしたらキツイかと思いきや




相棒HP多い(それだけがとりえのでサーヴィターヒールさえすれば1回も死なさずにいけました・毛・)

一応ステータス
 
↑ノーマル                              ↑マイトLv1・シールドLv1・ファストサヴィタLv1

クロ4でゾンビは攻撃力400ぐらい上がって防御が200ぐらい下がったような気がします(かなりうろ覚え

どんどん進んでいくと




カーズドマンの魔法書出すとうわさのグレイブキーパーダークホラー発見!



でもレベル40なので真っ青ネーム・・・


どうすれば・・・


・・・


・・・


・・・


Σ(;゚毛゚)ハッ




こんなときこそ



















    猫の出番!!!



1年半以上ぶりに猫召喚!
猫ならレベルもピッタリなんで、アンカーで麻痺させて猫に殴らせる作戦を実行






キャットハァハァ





出ない




次はミュー猫出して実行




出ない





出ない





封印石すら出ない_| ̄|〇




そうこうしてたらあっという間に召喚時間が終わり、ウィズ時代の猫はすぐに再召喚できないんで


しょうがなく帰還'A`)


もう高値で魔法書かうしかないかとあきらめて、一旦ログアウト







そして夕方ログインして攻城戦の時間までウロウロしていると






ニヨッキ見てますwisをもらい、


















こ、これは

俗に言う











       神降臨













カーズドマン魔法書150Kで売ってもらいました(つ毛T)感謝







そして、その後ギラン攻城戦!
今回は攻め血盟が107?ぐらいあってかなり規模の大きい攻城戦ですた



熱い戦いを制し、









同盟血盟が見事、ギラン城ゲッツ!



その後、タクティクス連盟は再編成のため



一時的に脱退



ひさしぶりに独り身になり、







       釣りで死にかけてます





・追伸

  

 

(人__-)感謝(-__人)感激(人__-)雨(-__人)嵐
   commnet                         2006年2月12日日曜日



comment


■このページへのコメント
additional reading 2025/05/09 15:23:39 <Web> [$remote_host]
I've been browsing online more than 2 hours today, yet I never found any interesting article like yours.
It is pretty worth enough for me. Personally, if all site owners and bloggers made good content as you did,
the net will be much more useful than ever before.

check out this site 2025/05/09 15:20:01 <Web> [$remote_host]
This piece of writing gives clear idea in support
of the new people of blogging, that in fact how to do blogging and site-building.

home staging 2025/05/09 14:22:01 <Web> [$remote_host]
Its like you read my mind! You appear to know a lot about this, like you wrote the book in it or something.
I think that you can do with some pics to drive the message home a bit, but instead of that, this is magnificent
blog. A fantastic read. I'll definitely be back.

discover this 2025/05/09 13:58:36 <Web> [$remote_host]
I have been browsing online greater than three hours today, but I never found any attention-grabbing article like yours.
It's pretty value sufficient for me. Personally,
if all webmasters and bloggers made just right
content material as you did, the web will be much more useful than ever
before.

read here 2025/05/09 12:06:27 <Web> [$remote_host]
Hello to every body, it's my first visit of this website; this website includes amazing and genuinely excellent information designed for visitors.
look at this 2025/05/09 11:55:02 <Web> [$remote_host]
When someone writes an piece of writing he/she maintains the idea of a user in his/her brain that how a user can understand it.
So that's why this article is amazing. Thanks!

discover this info here 2025/05/08 06:55:13 <Web> [$remote_host]
Link exchange is nothing else except it is only placing the other
person's webpage link on your page at proper place and other person will also do same in support
of you.

click for more, 2025/05/08 06:20:32 <Web> [$remote_host]
Howdy! Would you mind if I share your blog with my twitter group?
There's a lot of folks that I think would really appreciate your content.

Please let me know. Thank you

Cupertino home staging 2025/05/08 05:51:19 <Web> [$remote_host]
Thanks for finally talking about >20060212 <Liked it!
BRANDWATCH CIUDAD DE MEXICO 2025/05/08 04:45:23 <Web> [$remote_host]
Write more, thats all I have to say. Literally,
it seems as though you relied on the video to make
your point. You definitely know what youre talking about, why throw away your
intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something informative to read?
もっと読む


■このページにコメントする (C) コメントBBS
ナマエ
メールアドレス
ホームページ
コメント(13改行以内)
Cookieに保存しない  



Topへ